SPONSOR

HOME | SPONSOR


スポンサー企業の方々のメッセージ

私たちは Beauty Japan FUJIYAMA area ファイナリストを
全面的にサポートします

 
 
株式会社 大心工業
代表取締役  望月 大気
 
富士山の麓、静岡県富士宮市にて平成18年発足。以後、型枠工事を中心に土木工事、運搬作業、多能工などの業務を行い
静岡県を中心に「信頼される施工」「誠実堅実な経営」をモットーに様々な企業様より厚い信頼をいただいております。
 
建設業でも大企業では沢山の女性が建設小町などとゆう愛称で広く活躍の場を広げています。
もし宜しければ建設小町になってみませんか?笑
これからの時代は男性のみではなく、女性がどの業種でも輝ける時です。
私自身、娘が三人おります。今後、娘たちが社会に出たときにキラキラ輝いてほしいと思っています。
ビューティージャパンを通じて、ひとりでも多くの女性が社会で活躍、社会貢献できるように応援させていただきます。

 
 
山岸運送株式会社
代表取締役 山岸 一弥
 
"2007年に山岸運送株式会社 代表取締役に就任。
人材確保戦略の一環で社会人硬式野球クラブ「山岸ロジスターズ」を設立。船井総合研究所主催「グレートカンパニーアワード2019」で「働く社員が誇りを感じる会社賞」を受賞。

株式会社ふもとっぱら
代表取締役 竹川将樹
 
富士の麗で林業とキャンプ場を営んでおります。森の持っているあらゆる力をもっと世の中に提供する活動を続けています。ご縁を大切に、BeautyJapan FUJIYAMAを応援させていただきます。

株式会社オフイスエル
代表取締役社長 田近 義貴
 
 
『1杯から始まる健康の種まき』
焙煎前の生豆から作るグリーンコーヒー『ミドリノタネ』を製造販売と、グリーンコーヒーを活かしたスイーツ店、カフェ展開を行う会社です。
基幹商品ミドリノタネは、1杯で豊富な抗酸化力が補え、カフェインは1/4と美容健康にオススメ。お水やお湯に溶かすだけでサッと1秒で飲める手軽さと、焼き芋のようなほっこりした優しい味わいが活躍する女性に人気の商品です。
食を通してココロとカラダの健康に貢献する事をミッションに掲げ、美味しく楽しく健康になれる商品開発と店舗開発を行っています。

【BJへ】
弊社のミッションは
『みんなの個性を輝かせ、ココロとカラダの健康に貢献する』と言うもので、多様性の時代、一人一人の個性着目し、みんなの得意を組み合わせて社会を変える事を目指しています。
一人一人違う個性を尊重し合い、自分らしく生きるとこが社会を変えると信じています。
このビジョンに共感したスタッフ、社員は全員女性、幹部はみんな子育てママです。
女性の皆さんが、自分の個性を発揮する本大会は、弊社ビジョンと親和性があり、1人でも多くの女性が自分らしく輝ける社会を実現出来るように、本大会の成功を応援しております。

 
株式会社ドラミカンパニー
連続起業家 長谷川幸弘
 
自分らしく、ココロ豊かに、軽やかな人生を送ってほしい。
そして、叶わない夢は存在しないことを知り、自分の思うままの人生を手に入れてほしいと願っています。
 
これからの時代は女性が輝く時代です。その後押しをお手伝いさせていただけることを光栄に思います。
性別・年齢・国など関係なく誰もが平等にチャンスを得ることができ、自分らしく生きることができる世界を一緒に作ることができれば嬉しいです。
 
そのために私ができうる限りの応援をさせていただきたいと思います。

 
 
株式会社DACKSCLUB
代表取締役 澤倉 加津彦

静岡県を中心に、適切な保険の提案、万が一の事故の際のしっかりとしたサポートをお客様にお約束します。
BeautyJapanを通して、社会で活躍できる女性のサポートが出来たらと思います。
 
 
 

 
不動産のゆかり
代表取締役 飯塚 栄信
 
 
富士山のふもと、富士市、富士宮市を中心に不動産の売買、賃貸業を行っております。今回、女性の表面的な美しさではなく、社会貢献、社会的使命、生きがいや生き方の「ビューティージャパン」に共感し、協賛させて頂きました。人生上手くいかない事の方が多いのですが、偶然やちょっとしたきっかけによって大きく変わるものです。
あらゆる女性の社会進出に大きな可能性を秘めたこの大会に貢献出来ればと思います。

 
 
Instagram
KANSHINDO 株式会社
代表取締役 澤本智穂
 
 
みなさんに健康的な食生活を送っていただきたいという思いから、手軽にタンパク質を摂取出来る「 LET’S  PROTEIN」プロテイン飴の開発に取り組んでおります。
今後も「安心・安全・美・癒し」をテーマに、より良い物を商品化し、皆様にお届け出来るよう、取り組んで参ります。
より自分らしく、好奇心旺盛に色んな事に挑戦し、大切な仲間達・自分自身の為にいつまでも健康で美しく輝き続けて生きられますように!
 
Beauty Japan FUJIYAMA~愛のある未来の為に出来る事、素敵なご縁に繋がりますように!
Beauty Japan FUJIYAMAを通し、ファイナリストそれぞれの想いに共感しパワーを頂きました。
小さな一歩がこれからの自分を変える!いくつになっても夢を持ち叶うことを信じ、自分らしく輝きながら生きる女性達の応援団であります。
愛のある未来の為に、出来る事を一緒に創りあげて生きましょう。

 
 

株式会社アルトラ
代表取締役 久保田 潤
 
株式会社アルトラは地元静岡市清水区で地元企業様の販売促進のサポートになるよう印刷からWEB製作、写真・動画撮影など広告代理店として活動しています。
今回のBeauty Japan FUJIYAMAエリアの活動を通して地元静岡で活動する女性の社会進出を弊社もサポートしていくと供に女性の起業家の皆様の活動を支援していきたいと考えております。
 

 
 
株式会社アイラボ
代表取締役 八島優喜
 
株式会社アイラボ/株式会社エンブリッジ
2社の代表です。
法人様へのOA機器営業。ジアメリットの販売をしております。
人と人との縁、つながりを大切に。
今回のBeautyJapan FUJIYAMA の企画、制度に賛同し
少しでも貢献できますと幸いです。

 
 
株式会社大和モータース
代表取締役 五十嵐 仕
 
"昭和34年に設立し、3代目となります。車屋っぽくない車屋をテーマにし、オーナー様に寄り添い、日々進化し、誇れる車屋を目指しております!
SNS、HPも見て下さい!"
BeautyJapan FUJIYAMA の成功のお手伝いが出来たら嬉しいです。

 
 
相良物産株式会社
代表取締役 山本明男
 
弊社は、今から約300年前の江戸時代から「自然との調和」を
第一に歩んできました。
熟練の腕を持つ火入れ職人が、お茶の持つ力を最大限に引き出し、
深い甘みのある「深蒸し茶 さがらやぶきた」を製造販売しております。
女性が活躍出来る職場を目指し、
BeautyJapan を応援させていただきます。

 
 
ビークロス・ワークアウト
代表取締役 渡邉晃利
 
富士宮市でスポーツジムを営んでおります。
ボクシング・ボディメイク・グループエクササイズなど、楽しみながら心も体も強く美しくいられるためのサポートを目指しております。
BeautyJapan FUJIYAMA の理念に共感し、富士宮を盛り上げていきたいと思います。

 
 
株式会社アバンティ
代表取締役 齋藤治幸
 
富士駅前で焼き鳥店「鶏膳」「やきとり物語」の2店舗と新東名駿河湾沼津サービスエリア上りにて富士宮やきそばの店「鶏膳」を営んでおります。お近くにお越しの際は、お気軽にお立ち寄り下さい。BeautyJapan FUJIYAMA とファイナリストの皆さんのご活躍を応援いたします。

 
 
喜山整形外科ハーブクリニック
院長 喜山克彦
 
整形外科の専門医でありながら大学病院の心療内科で研修し、静岡県富士市で整形外科
クリニックを開業しました。〝近隣は世界の一部〟であり、〝世界への貢献は、まず近隣の方々へ貢献すること〟と考えています。そして、受診する近隣の方々に対して、整形外科の領域を超えた、全人間的な痛みや苦しみに寄り添っていく医療を目指しています。また、上級国際実存療法士(シニア・ロゴセラピスト)として、訪れる患者さんやスタッフたち固有の〝生きる意味〟に気づかせるような態度で接し続けています。 BeautyJapan FUJIYAMA の素晴らしい取り組みを是非応援させてください。

 
 
 
 
小倉屋株式会社/潮宝食品株式会社
代表取締役 小倉圭太郎
 
静岡市で創業75年の食品卸、小倉屋㈱3代目です。
関連会社に海産物・乾物を中心とした食品メーカー潮宝食品㈱(ちょうほうしょくひん)とこだわりの食品のセレクトショップ&業務用食品を扱う店舗「Food marche CHOHO」を運営しております。